学校について、多様性について、一緒に考えてみませんか?
私が理事を務めている一般社団法人未来野良(みらのら)では、今年から毎月ドキュメンタリー映画を観て、学んで考えをシェアする「みんなの学びの映画会」という会を開いています(略して「みん映」)。
ちなみに、井原市、井原市教育委員会の後援を受けています。
3月の映画は「バベルの学校」
映画の舞台は、パリ市内の中学校にある、いろんなルーツをもつ子どもたちが過ごすクラス。
学校について、多様性について考える機会を与えてくれる良い映画だと思います。
春休みなので、中学生・高校生にもぜひ観てもらいたいです。
観たい方は、下記フォームよりご予約下さい。
現在、新型コロナウイルス感染症の流行で様々なイベントが中止になっていますが、今のところ開催する予定です。
特定少数での上映会です。必要以上に恐れず、感染症対策を十分にとって臨みたいと考えています。ご協力のほどよろしくお願い致します。
休校になり、「学校」に対して見えてきたものや感じたものが、それぞれにあると思います。
一緒に映画を観て、語り合うには、うってつけのタイミングだと考えています。
なお、会場であるアクティブライフ井原の対応によっては、中止になることもあると思います。その時はご理解のほどよろしくお願いいたします。
========================================
グリーンコープ生協おかやま
2019年度福祉活動組合基金助成事業
みんなの学びの映画会Vol.03
「バベルの学校」@アクティブライフ井原
========================================
予約フォーム (応募多数の場合は抽選)
https://forms.gle/pNs1XrkfbLanBfFr5
※必ず予約フォームからお申し込みください。
「参加」ボタンだけでは予約完了となりません。
アイルランド、セネガル、ブラジル、モロッコ、中国…。世界中から11歳から15歳の子どもたちがフランスにやって来た。これから1年間、パリ市内にある中学校の同じ適応クラスで一緒に過ごすことになる。 24名の生徒、20の国籍…。この世界の縮図のような多文化学級で、フランスで新生活を始めたばかりの十代の彼らが見せてくれる無邪気さ、熱意、そして悩み。果たして宗教の違いや国籍の違いを乗り越えて友情を育むことは出来るのだろうか。そんな先入観をいい意味で裏切り、私たちに未来への希望を見せてくれる作品。
文部科学省特別選定 社会教育(教養) 青年向き
文部科学省選定 社会教育(教養)成人向き
(2015年1月15日選定)
予告編:https://vimeo.com/114641603
公式サイト:https://www.cinemo.info/34m
【日時】
3月31日(火)
13:00開場、13:20頃上映開始(上映時間89分)
上映終了後15:00~16:00 みん映的ワールドカフェ
※映画の内容をテーマにおしゃべり会(希望者のみ)
【会場】
アクティブライフ井原 4階視聴覚ホール
〒715-0014 岡山県井原市七日市町12-1
https://goo.gl/maps/jPTyB8gTJjCw17bG6
【参加費】
今回は特別無料
【定員】
20人
【申し込み方法】
予約フォーム (応募多数の場合は抽選)
https://forms.gle/pNs1XrkfbLanBfFr5
※締切日 3月24日(火)、抽選日 3月25日(水)
【託児】
託児の希望がありましたらご相談ください
【主催】
一般社団法人未来野良[みらのら]
【後援】
井原市 井原市教育委員会
【お問い合わせ】
TEL:080-1942-0825(担当:にんじょう)
mail: miranora.org@gmail.com
※この事業は、グリーンコープ生協おかやま2019年度福祉活動組合基金の助成を受けています。
0コメント